
価格:41,800円(税込)
[ポイント還元 4,180ポイント~]
![]() |
![]() |
曲げわっぱのおひつ・お弁当箱
<お手入れについて>
洗う際は、アクリルたわしや柔らかなスポンジを使いお湯で洗います。たわしや硬いナイロンは、杉のセルロースがこわれます。最後に熱いお湯ですすぎ乾燥しやすくします。
洗い終わったら直ぐに乾いた布で拭き、伏せずに上向きにし水分を飛ばします。
天然素材ですので日には当てないでください。
<お取り扱いのご注意>
外出先では洗わないで持ち帰りましょう。帰ってからでも、お湯で潤かせばとれます。
濡れたまま蓋をして時間がたつと黒くなりやすいです。
職場等で、乾燥させて帰れる環境ならば洗っても大丈夫です。
曲げわっぱが新しいうちは杉の香りが強く感じたり、ご飯に黄色い粉が付着することがありますが、木の色が落ちたもので使い込むと着色しなくなります。体に害はございません。
始めの二週間のお楽しみです。
曲げわっぱは、使い方によっては何十年もお楽しみいただけます。
使い方については、元丸屋から発送の際、私の経験とお客様からの体験から学んだ「お取り扱い」をお送りしております。おひつの洗い方