カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS

「km003/km004元丸屋入子弁当 」の使い方の特徴

km003-06
写真手前が上段、奥が特製のフタをした下段です。


km003元丸屋入子弁当 小 km004元丸屋入子弁当 大

 ご飯が人の健康に善いそうです。特に、生命維持や脳の健康に良いそうです。
それで、一時御飯離れがありまして、ご飯の段が上になった入子小判弁当です。
それが、元丸屋でご飯の段を選べる様に致しましたところ、ご飯の段が下のお客
様が半数以上になっております。
元丸屋入子弁当では、昔ながらのご飯が下段に致しました。
また、元丸屋入子弁当の下段にフタと下段用の仕切り板が付くことで上段のご飯
の量を下段で再現できるところもポイントです。この特製下段フタは、入子小判弁
当をお求めになった後では、フタが閉まらない下段があります。
その為、後からフタを合わせることは出来ませんのでご了承下さいね。

km004-01

どうぞ、お使い方をイメージなさってお考え下さい。
小判弁当の幅が合っても善いのであれば、小判弁当k0128小k0129  大もお考え下さい。
小判の容量で細身のサイズがお好みの方は、km001/km002元丸屋弁当です。

おかずは、汚れや汁物に強いジップロック等をお使いなら、上下段共に内側無塗装
もあります。
また、外側も塗装なしのおひつ状態の元丸屋入子弁当の特注も頂きました。
km006/km007のおひつ効果いっぱいの元丸屋入子弁当も御参考下さい。

ご質問がありましたら何時でもメール下さい。

お使いになってからも、修繕修理の対応をしております元丸屋です。

コメント

[コメント記入欄はこちら]

コメントはまだありません。
名前:
URL:
コメント:
 

ページトップへ