カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS

かまどに 羽釜に おひつ

おひつをご愛用のお客様から嬉しいメール頂きました。

小学校の宿題で昔に使っていた道具を調べるというのがあったそうです。


電気炊飯器の無かった時代に使っていたという事で家にある
かまど と ハガマ と おひつ を写真に撮って、

木のおひつに炊きたてのご飯を入れると

余分な水分を取ってご飯が美味しくなると書かせました(笑)


本当に美味しいですよね。今のご飯より美味しい環境だった様です。

秋田県の内陸部で遺跡の調査の報告会に参加させて頂いた事があります。
1500年程前の遺跡に、かまど付き住宅。お箸とお椀の食事だった様です。 かまどから穀類を炊いて食卓へは、曲げわっぱ状の元祖おひつ見たいなもののかけらを見た事があります。


現代は、元丸屋の検品した栗久のおひつで美味しい御飯をお楽しみ下さい。

facebookはじめました。いいねボタンよろしくお願い致しますヽ(*´∀`)/♪.。.:*

皆様のメール・写真をお待ちしております。

元丸屋は、改めて栗久のおひつをお勧めします。

231114kuripapa

 ご飯が底の隅にこびりつかない加工をしたおひつや、フルーツボウルをデザインをしました栗久の栗盛俊二さんがこの度、「現代の名工」に選ばれました。
今後ともご愛用よろしくお願い致します。

おひつは、古くからありますが、黒くなって見た目が悪くなるのが不評でした。
ひとつは、造りでの問題は、底の隅にご飯が付くととりにくくなる事です。これは、隅を丸くさせる隅加工で作り上げました。この加工技術は特許を取りました。
もう一つは、白木の道具ですから水分を吸いますと黒くなります。未だにこの問題はあります。

水分の問題は、毎日のお取り扱いで黒くも黒くならないで長く使う事も出来ます。
毎日の使用後のお取り扱いで気化熱を利用した「湯切り」が基本です。現代の道具の電子レンジを使っての「湯切り」が湿気を排除するのに有効です。

洗ったらすぐ湯切りです。そして布巾で拭き取ります。(乾きが早いです)電子レンジを使って素材の中心から熱を持たせたことで、 気化しやすくなり素材の奥の湿気が取れ易くなり、おひつが黒くなりにくいです。

元丸屋でお勧めするのは、栗久のおひつを使って毎日のご飯でお米の力のパワーを美味しく吸収して元気に生活する事です。今までのご飯の味が、半分と思える程美味しさに違いが有ります。お客様のメールで、少食のお子さんが、おかわりして食べる様になったと何人ものお母さんから教えて頂いています。

元丸屋では、この「湯切り」につきまして詳しい事を、商品発送の際ご連絡させて頂いております。

元丸屋の商品購入でベルマークが付きます。230613

 先日NHKで鈴木亜美がユニクロで社会貢献の話しがありました。また、3.11の後、石原東京都知事が、「津波を利用して我欲を洗い落とす必要がある。震災は天罰だと思う。」と言いました。人類の生き方への反省の時だから警鐘の津波が起こった、と聞こえました。

モノ金優先の世の中を換えるきっかけとしましても、よくも忍耐強い人々の土地で起こったものです。なんとかこの困難を乗り越えて頂きたいです。

 天皇陛下のお言葉の「雄々しく」と、変動期に旧約聖書に出てくる「雄々しく」あること。共に大変な危機の時の言葉の様です。そして『自分勝手な生き方を改めること』をイメージしていますと、スマイルピースのお話があり参加させて頂くことになりました。

元丸屋での商品購入でベルマークが付きました。「震災援助に寄付」を選び頂きますと、50年の歴史あるベルマーク財団の大震災寄贈分として、被災地の支援にあてられます。お選び頂けない場合は、商品と一緒にお送り致します。ご自分の地域のPTAを通じましてご利用下さい。学校にボールや楽器がありますと笑顔が生まれますよね。子供たちの笑顔は私たちを元気にしてくれますから、これからの日本新生に大切なことだと思います。

 被災者の日々に様々な形で、少しでも分かち合っていき、復興と日本の新生を見守って行くことを続けさせて頂きます。



スマイルピースは、「笑顔のかけら」という意味です。国内外の子どもたちが笑顔になれるように、教育環境改善のボランティア活動に参加しています。
<スマイルピースって?>http://www.smilepiece.jp/about.htm

スマイルピース ベルマーク店舗参加

平成23年03月11日に東日本大震災がありまだ余震が続きます。

東日本大震災における発送状況のご報告として、元丸屋のホームページの冒頭に記載させて頂きました文面です。

 元丸屋では、一昨年よりクロネコヤマトことヤマト運輸を利用しております。
3月25日(金)より東北地方の全域で「宅急便」の集荷・配達を再開いたしました。
3月30日(水)より、岩手県、宮城県、福島県の集荷・配達地域を大幅に拡大
http://www.yamato-hd.co.jp/information/info/notice_1103_01.html
元丸屋からの発送を再開致しまして、日数が掛かってましたが大分多くの地域で日程通りになって参りました。

 阪神淡路の震災の1000倍の地震(最大マグニチュード 9.0 )は、建造物の倒壊だけでなく津波の被災と原子力発電の被曝までに広がりました。1983年(昭和58年)5月26日日本海中部沖地震や1978年宮城県沖地震で、液状化現象を体験しておりましたので、東北地方でライフラインが液状化現象の被災はなかった事は教訓が生きた行政であったと思います。東北の子供たちが修学旅行で楽しみにしている東京ディズニーランドは大丈夫でしょうか。放送されている被災にあった東北の方々の言葉は、とても耐えている言葉です。被災していない方の心配までして我慢強さがいっぱいです。今はとりあえず、普通の場所で早く休んで欲しいです。
 秋田市民は、麺類や食パンに乳製品もまだ不足しております。東北新幹線が止まり、観光に寄るお客様も皆無です。日本海側の鉄道や道路はあり、秋田は港が全く無事でしたが、観光客が居なくなっています。年度末行事の歓送迎会を始めパーテーやイベントの中止でホテルや旅館はキャンセルされている様です。産業面では、工場での生産も材料の供給先が被災して通常通りの生産が出来ないそうです。経済被災が始まりそうです。
 自然界の力を小さく見ての今回のハザードマップがあり被災しました。今回は素直に反省して改めませんか。生活を節電を始め日本人の古くから培って来た生き抜く文化を復興して再興して行きましょう。食の自給率も大切です。機構の中央集権は危険です。今回、東京から京浜工業地帯にこの津波が来なかったのは救いです。
 毎日の御飯を、単純なエコな方法で保存してお米を美味しく食べませんか。 今回の停電でも、日中にガス炊飯しておひつに入れて美味しく頂けました。 ますます、皆さんにはご飯が美味しくなって保存に節電できる「おひつやお弁当箱」をお届けしたいです。

クロネコが集配を再開しても、震災に伴う計画停電などで日時指定はしばらく無理な場合があるそうです。ご注文にあたっては、その辺りご理解いただければ幸いに思っております。

暑い日がつずく際のおひつの取扱い

 暑い日が続きますね。
関西より西の方は、普段から気をつけていらっしゃる様ですが、関西より東の方々もおひつのご飯の保存には充分にご注意下さい。
暑さが続きますと、おひつだけでの保存は難しいです。

そこで、一旦炊き立てのご飯をおひつに移し粗熱が取れますと美味しいおひつご飯になっています。一晩経ちましたら、密閉容器に移し冷蔵庫に入れ置きが効きます。

食べる時に、電子レンジで適温に温めて頂ければ美味しいおひつ御飯にもどります。

これですと、沢山炊くと美味しい御飯がおひつで美味しい状態になって、2日に一回炊飯が可能です。

また、一晩おひつを洗って乾かすことが出来るので黒くなり難くなります。

どうぞ、ご飯やおひつの様子を見ながらお取り扱い下さいますように。


お盆のお休み期間中、おひつにご飯を何日も入れっぱなしになることがありません様に(*´□`*))

電話をメタルプラスにしました。

NTTで元丸屋の電話を引いて開業しました。携帯電話は、最初は、phsを使っていましたが、市外に出掛けると連絡が取れないのでauの携帯電話にしました。

電話で対応する事も増えて来ましたので、気兼ねなく使えればと電話をKDDIに換えました。IP電話かKDDI電話のお客様との通話が無料になります。(auの携帯に対しても無料になりました。)

お問い合わせを下さる際、電話でお答えしていい場合は電話番号を記載の上お問い合わせ下さい。国内でしたら、お電話出来る時間帯でしたらお電話させて頂きます。電話会社が有料の所でも問題ありません。(ご都合のいい時間帯が書かれていますと安心して電話させて頂きます。)

お弁当箱ですが…

 栗久の曲げわっぱのお弁当箱は、造りがいいです。特に木という素材の縮む性質が曲げわっぱにしますと、時間が経つ程絞まって天然秋田杉の柾目の軽いながら質感の確かな小箱です。

そこで、iPhoneの音楽を聴いていてもう少し大きな音にしたかったので乾いたお弁当箱に入れてみました。フタは外したままです。

実にいい音がして来ました。音が大きくはっきりしたばかりかいい音です。お弁当箱スピーカー誕生ですヽ(*´∀`)/゜*。+

日々の生業を支える 山の神様 に感謝のお祭り

12月と言いますと「師走」と言います様に、師が走り出すほど忙しい様ですが、職人さんは、生業の山の恵に感謝して、 山の神様 に感謝の日をもうけています。

大館の栗久で執り行われます「山神祭」に参列させて頂く事になりました。12日に行われます。とても美味しい秋田の日本酒を持って行ってきます。母の具合がいいので久しぶりに大館です。

12日は元丸屋を休日のマークを付けました。
ご注文は全く問題ございません。ただ、パソコンからの返信と商品の発送が出来ないので、ご理解の程よろしくお願い致します。

八月の近況

 私は、先月放送されたNHKの美の壷に曲げわっぱの説明としてふさわしくない誤報があり、NHKに抗議しておりますが、曲げわっぱの組合も抗議すると会議で決まった様です。栗久さんから連絡頂きました。ただ、テレビを観ていない組合員が居ましてビデオが残っていないか探している所です。(お持ちの方ご協力下さい。)

また、小麦が値上がりして、お米の消費が増えたそうです。それで、日本の食品自給率が高くなったと聞きます。でも問題は、熱々の御飯がおいしいと間違った情報が主流ですよね。コマーシャルでイメージされていますから…電子ジャーで加熱された御飯がまずくて臭い御飯の印象で育った子供たちを始め、大人が御飯を楽しまないのが問題じゃないかなって考えていたりしています。

 日本人を始め、アジアの女性の肌が奇麗のは美味しいお水とお米の組み合わせと、日本酒の取材をしていた頃気が付いていたんですが、確かです。御飯が大切な食事ですね。夏バテ予防にも美味しい美容と健康の御飯を楽しく堪能して下さるとしっかりした生き方が出来る日本人へ繋がって行くことでしょう。

もうすぐ彼岸の入りでね

秋田の日差しも春めいてきました。

bakke1805

秋田では、ふきのとうをばっけと言います。ばっけが庭にも出てきました。香りがまたいいですね。お日様の香りとうれしい香りです。

お弁当のミニができました。お彼岸にデビュー予定です。

品番の都合で「元丸屋入子弁当ミニ」と表示しましょうかね。どうしましょうかね…

ページトップへ